第690パーティー イススィール旧暦1807年 6月 嵐竜の週 |
お知らせをご覧下さい。
ファズリィズ・ペンドラゴン の継続登録が行われました。
蒼眼の殲滅者はダークメシア(365)からアナロイドソードを受け取った。
蒼眼の殲滅者は宝箱(青)の開錠を試みた……(67%)
開錠に成功した!
蒼眼の殲滅者は 227Ruth をゲット!
蒼眼の殲滅者は プレイウィップ をゲット!
蒼眼の殲滅者は ローズリーフ をゲット!
蒼眼の殲滅者は ファービスチェ をゲット!
蒼眼の殲滅者は グリタークィラス をゲット!
ファズリィズ・ペンドラゴン | |||||
蒼眼の殲滅者 ノーヴィス 熟練度:46 | |||||
|
![]() |
| |||
|
| ||
噴水公園跡 | ||
| ||
油の切れたような歯車の音がしたかと思うと、モニュメントが襲い掛かってきた! |
いにしえの兵器アシネム |
アシネムが現れた!
蒼眼の殲滅者 「私を倒そうと思うのなら死ぬ気で掛かって来なさい」
グッドマン・レイ | |
グッドマン ソルジャー | |
![]() |
|
グッドマン 「てめーらの相手なんざ、オレの実力の1割も必要ねぇッ!」
アシネム 「ギリギリギリ……01100001……00100001……00010010……」
Act 1 ...Go!
PC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 | CP |
蒼眼の殲滅者 | 259/259 |
11 | 人間 | 前列 | 正常 | 6 |
ENEMY | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
アシネム |
![]() | 12 | 機械 | 前列 | 正常 |
NPC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
グッドマン | 150/150 |
7 | 人間 | 前列 | 正常 |
Act 2 ...Go!
PC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 | CP |
蒼眼の殲滅者 | 199/259 |
11 | 人間 | 前列 | 正常 | 12 |
ENEMY | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
アシネム |
![]() | 12 | 機械 | 前列 | 正常 |
NPC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
グッドマン | 80/150 |
7 | 人間 | 前列 | 正常 |
Act 3 ...Go!
PC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 | CP |
蒼眼の殲滅者 | 98/259 |
11 | 人間 | 前列 | 正常 | 10 |
ENEMY | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
アシネム |
![]() | 12 | 機械 | 前列 | 正常 |
NPC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
グッドマン | 18/150 |
7 | 人間 | 前列 | 正常 |
Act 4 ...Go!
PC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 | CP |
蒼眼の殲滅者 | 44/259 |
11 | 人間 | 前列 | 正常 | 16 |
ENEMY | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
アシネム |
![]() | 12 | 機械 | 前列 | 正常 |
NPC | HP | Lv | 種族 | 隊列 | 状態 |
グッドマン | 18/150 |
7 | 人間 | 前列 | 正常 |
全滅した…… |
蒼眼の殲滅者は 4EXP をゲット!
ファズリィズ・ペンドラゴン | |||||
蒼眼の殲滅者 ノーヴィス 熟練度:47 (+1) | |||||
|
![]() |
| |||
|
ア | イテム Item |
ファズリィズ・ペンドラゴン | ||||||||
No. | アイテム名 | 種類 | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 価値 | 備考 |
1 | 朱雀鳳凰のピアス | フェレス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 聖なる加護を受けたピアス・右が朱雀で左が鳳凰 |
2 | ![]() | 長剣 | 25 | 0 | 0 | 0 | 450 | |
3 | ![]() | 鞭 | 8 | 0 | 0 | 2 | 100 | |
4 | ![]() | 銃 | 9 | 0 | 0 | 0 | 100 | |
5 | ![]() | 女性衣 | 0 | 2 | 0 | 2 | 100 | 女性専用/ショック防御 |
6 | ![]() | ローブ | 0 | 5 | 0 | 5 | 500 | キラーガード |
7 | ![]() | 長剣 | 19 | 1 | 0 | 0 | 500 | |
8 | ![]() | 胸当 | 0 | 3 | 0 | 1 | 100 |
ス | キル/特殊スキル Skill |