05 過去シナリオ/02 第2期/03 エンセス の変更点


#author("2022-09-06T16:00:37+09:00","default:nahat","nahat")
#contents
*※ 未掲載一覧 ※
このページには3期と差異がないもの、
また手持ちの2期結果( 第1回更新〜第167回更新分)で確認できなかったものは掲載していません。
**差異なし
-01 エギネフの大地
--プロローグ - Prologue

-02 アレドの庭
--アレドの途
--きらめく枯原
--バスタークレオ

-03 スニムビユ危峰
--夕楼の関所
--赤き血砂走
--エ・ギブの炉
--スニムビユ火口 ※戦闘前・戦闘内容

-04 魔都ケサクリフィ
--ケサクリフィ街道
--リゥムフィト通り
--ルディリアの館
--血にささぐ広間
 
 
**2期結果確認不可
-03 スニムビユ危峰
--スニムビユ火口  ※戦闘後のみ

-05 絶境アガシャスサ
--2期結果確認不可

-06 幽エギネフの大地
--2期結果確認不可

上記についてもし情報をお持ちでしたら[[99 連絡帳]]で教えていただけると助かります!
結果がある場合は更新回とE-no(もしくはファイルそのもの)を添えていただけると喜びます。
 
 
 
*&size(30){''エ''};ギネフの大地 - Ground
**なつかしきアケル
***&size(25){''か''};すかなルーツへ - Section 1
----
 戦闘前、戦闘内容には差異はありません。戦闘後のみ転記します。
トレーベは自身の爆弾で木っ端微塵になり辺りに飛散しました。
灰髪の男はパーティを振り返り話し掛けます。

>''灰髪の男''「……お前たちは、奇妙だ。まだ来ぬ過去が感じ取れる。
    フハハ、面白い。その記憶からリィタの気配がするぞ。
    やはりお前は殺さずにおいてやる……」

男の視線の先に、よたよたとこちらに近づいてくる女性の姿がありました。

>''リィタ''「ハァ、ハァ……追いついた、ェアスト!」

>''ェアスト''「つまらぬ努力だ、リィタ。仲間の無念を思い、無駄を憎め。
    お前は、不死人間の予知も及ばぬ何かを成し遂げるはずだ。
    だがそれは私の足跡を追うことではない。待ちはせぬが、見捨てもせぬ」

ェアストはひるがえり、異様な速さで去っていきます。

>''リィタ''「待って! く……ッ。
   ……。
   あなたたち、ェアストに殺されなかった。
   何か理由が……? いえ、今はそれよりも」

リィタは再びよたよたと走り出しました。
彼女が向かう先に果てしない橋が見えます。

''アズのラインのコードゲット!(コード:2101)''
 
 
 
**アズのライン
***&size(25){''か''};すかなルーツへ - Section 2
----
向こう岸見えぬ長い長い橋のたもとで、リィタが立ち尽くしています。
ェアストの剣が、橋に立ちふさがる男性の心臓を貫いていました。
剣を引き抜かれ、力なく横たわる死体をェアストが見下ろします。

>''ェアスト''「なかなかてこずらせてくれる」

>''リィタ''「ェアストォ!」

>''ェアスト''「不死人間の相手は不死人間しかつとまらぬ。
    リィタ! そして、未知の記憶を持つ異境人たちよ」

ェアストはパーティを見据えます。

>''ェアスト''「試してみるか。そして私は気づくッ。
    ……エモリマ!」

ェアストの影が伸び、年老いた竜人を姿取ります。

>''ェアスト''「不可能な相手ではないはずだ。
    しりぞけてみせよ。さもなくば、死んで終われ」

''ェアストが翻り橋を渡り去るとともに、老竜人が襲い掛かってきました。''

主の危機にフェレスが悲鳴する!
   ''パーティのポテンシャルが全開した!''
----
 戦闘内容には差異はありません。
----
リィタはェアストに殺された男性を見下ろします。

>''リィタ''「クレスオール……あなたの助言が必要なのに……」

傍らでエモリマの体は再び影に戻り、大気に蒸発しました。

>''リィタ''「感じる……何かの記憶……。
   いえ、これは私達が確かに持っていたもの。
   こんなに、懐かしい……でも、分からない」

リィタの目からはらはらと涙が流れました。
それに応えるように、クレスオールの声がします。

>''クレスオール''(それは人知れず、ェアストに奪われていたもの。
      エンセスの記憶のイマージュの一部だよ)

>''リィタ''「クレスオール!」

>''クレスオール''(ェアストはまだ、魂を破壊するすべを知らない。
      私は死の次元にかくまってもらい、存えているんだ。
      今は多くは語れない。
      死と生を併せ持つ定命のものにしか、イマージュは現せない。
      世界はイマージュ、イマージュが世界を形づくっている。
      イマージュを心に刻み、世界を守るんだ。
      今この瞬間にも、ェアストは破壊し、滅ぼしつづけている)

橋が不意に揺らぎます。

>''クレスオール''(リィタ、君はエモリマから何か力を得たはずだ。
      今はそれぐらいしかわからないが、生きるんだ。
      ェアストさえ認めたフェイトが、君を守るだろう)

リィタはうなずき、橋を渡っていきました。

>''クレスオール''(さて、死者の得る真実からすると、君たちはアノマリーだ。
      ここに在る理由は、わからないな。
      あらがう世界のサインなのかもしれない。
      ……よかったら、リィタに力を貸してやってくれないか。
      彼女は可能性なんだ。この失われる世界、エンセスの)

''アズにつなぐ橋のコードゲット!(コード:2102)''
 
 
 
**アズにつなぐ橋
***&size(25){''か''};すかなルーツへ - Section 3
----
 戦闘前、戦闘内容には差異はありません。戦闘後のみ転記します。

>''ウルテルフ''「私を、心に刻み込め……。お前たちの中で、
     私の、存在……私の、イマージュは……残る……。
     この……橋と……ともに……」

ウルテルフは息絶え、しかし橋は今確かな足場を取り戻しました。
橋を渡り終えた先にいくつかのスポットが見えます。

''アレドの途のイマージュをゲット!''
''スニムビユ危峰のイマージュをゲット!''
''魔都ケサクリフィのイマージュをゲット!''
''絶境アガシャスサのイマージュをゲット!''

クレスオールの声がします。

>''クレスオール''「エンセスは奥深いイマージュで成立している。
      イマージュが途切れたときは、再びアズのラインに立つんだ。
      感覚に慣れれば新しいレベルに気づくこともあるだろう」

 エンセスのプロローグに差異はありません。

*&size(30){''ア''};レドの庭 - Garden
**アダトのいおり
***&size(25){''落''};日のアレド - Section 1
----
 戦闘前、戦闘内容には差異はありません。戦闘後のみ転記します。
数多の書が所狭しと積み上げられた粗末な小屋でした。
ホコリ臭い本をかき分けて中に入ると、
場所をあけてようやくこしらえた寝床に横たわる、
竜族の老人がいました。

>''ファイハーン''「どなたかな? もう、目が見えませんで……。
      私はファイハーン……。
      そこいらの書は、知の欲にしがみつき書き散らした、
      私の旅の記録です。後世へのしるべとなればと……。
      ああ、しかしェアストは許しますまい。
      最も広く、最も深く、最も高く世界を知るリギナロを、
      彼の仲間たる我らを……その、いさおしを……」
      ファイハーンは笑っているようでした。

>''ファイハーン''「旅人たちよ、あなたがたと……語らいたかった。
      旅の思い出は、人から人へと……伝わり……、
      そして、未だ見ぬ……世界……、
      ……イマージュを……馳せ……。
      ……」

ファイハーンの腕がだらりと下がりました。
墨に汚れた指は、次の道を示しているようでした。

''アレドの途のコードゲット!(コード:2201)''
 
 
 
**アレドの先
***&size(25){''落''};日のアレド - Section 5
----
>''ディグラット''「ェアスト! よくもーッ!」

激昂し駆けるディグラットの心臓にェアストの剣が突き刺さります。

>''ディグラット''「ぁ……ンな……ク、ソ……」

ディグラットは絶命しました。

>''ェアスト''「残るリギナロを始末した時、その名を知らぬ者こそ少ない、
    あまたの偉譚を残した彼らのイマージュは潰える。
    大きな存在だ。消さねばならぬ確信がある。
    だがお前たちはどうだ? 分からぬ、このェアストにも」

>''リィタ''「私は忘れない! 私の中で彼らのイマージュは残るわ」

>''ェアスト''「戯れていろ。セヴォイ!」

ェアストの影が伸び、美しいマイルーンを姿取ります。

>''ェアスト''「私がお前たちを殺すのはたやすいが、それでは諮れぬ。
    ゆえにあえて、禍根を残すのだ。
    生き残れば、その先に用意されたフェイトが開くはず。
    しりぞけてみせよ。さもなくば、死んで終われ」

''ェアストが跳び去るとともに、翼の乙女が襲い掛かってきました。''

主の危機にフェレスが悲鳴する!
   ''パーティのポテンシャルが全開した!''
----
 戦闘内容には差異はありません。
----
セヴォイの体は再び影に戻り、大気に蒸発しました。

>''リィタ''「これは声……。エンセスの伝えていた、
   伝わらなかった言葉」

リィタの言葉は確かな力を宿していました。
それは耳を通してではなく、心に聞こえてくるのでした。

>''リィタ''「ファイハーン、リュクレース、ディグラット。
   冒険に焦がれたリギナロのパーティ。
   最も深きにもぐり、最も広きを駆け、最も高きを登り、
   エンセスに失われた好奇心を取り戻した。
   彼らの旅は、書になり、歌になり、
   イマージュを広げたわ。
   私は継ぎ、伝えていかなければならない。
   彼らのイマージュを。
   そしてリギナロに、彼らの、最後を……」

''パーティはリィタと別れ、アレドの庭を後にしました。''
 
 
 
*&size(30){''ス''};ニムビユ危峰 - Mountain
**太陽の祠
***&size(25){''燃''};える血潮 - Section 4
 戦闘前、戦闘内容には差異はありません。戦闘後のみ転記します。
巨人は石のように活動を停止し、もとの祠に戻りました。

>''マフェリアリに似た男性''「……大した力だ! お前たちは何者だ?
           この希望なき時代を生き抜こうと足掻くのか?」

その時一人、山を登ってくる者がいました。リィタでした。

>''リィタ''「マフェルオレ王……」

>''マフェルオレ''「いまだェアストから世界は救えるなどと、
      世迷言で余を啓蒙しに来たか、災いを呼ぶリィタよ」

>''リィタ''「ェアストは近く、強いイマージュを持つ、
   ヒトの王たる御身を殺しに来るでしょう。
   ……ェアストは私に何かを見出しています。
   私が盾になれば、御身を助けることができるかも……」

>''マフェルオレ''「つまらぬ希望だ。つまらぬな!
      そうして存えるだけの命をアマン・ディの王は持たぬッ」

>''リィタ''「エンセスのイマージュを守ることができます!」

>''マフェルオレ''「在るだけのイマージュはヒトの心を動かさぬ。
      石と同じ、無意味な存在よ。なぁ、ェアスト!」

ただならぬ気配に顔を向けると、ェアストが立っていました。

>''ェアスト''「一掴みの石も、一滴の雫も、私は許せぬ。残さぬ」

>''マフェルオレ''「我らの決戦の舞台はここではない。
      登って来い、ェアスト。一度は全てのヒトを統べたこの命、
      易くくれてやるつもりは無い……ッ」

マフェルオレは火口に向けて歩き出しました。

''スニムビユ火口のコードゲット!(コード:2304)''
 
 
 
**スニムビユ火口
***&size(25){''燃''};える血潮 - Section 5
 戦闘前は以下の差異のみのため、以下の抜粋にて割愛します。
  2期:ェアスト「お前達はイグテスが構ってやる! イグテス!」
  3期:ェアスト「お前達はイグテスが構ってやる!」
 戦闘内容は差異はありません。
 また、勝利した結果が見つけられていないため、戦闘後は保留です。
 
 
 
*&size(30){''魔''};都ケサクリフィ - Capital
**解身の塔
***&size(25){''焉''};道にくだる - Section 5
----
塔の中は中空で、天井のステンドグラスが床に、
刺し違える戦士のシンボルを映しています。

>''ェアスト''「さぁ、魔技の極意を見せてみろ。
    さればこの都は黙許してやる。
    それともお前を殺そうとした父の遺志を継ぐか?
    また、別の答えを探すか?」

ェアストは自身の剣をルディリアの前に突き立てました。

>''ルディリア''「……私の心は決まった」

ルディリアはェアストの剣を手にかけます。

>''リィタ''「いけない! ェアストが魔技を知れば、
   立ち向かえる者がいなくなる!」

>''ェアスト''「エエルフ、邪魔をさせるな」

ェアストの影が伸び、隆々たる獣人を姿取ります。

>''ェアスト''「しりぞけてみせよ。さもなくば、死んで終われ」

''息つく間もなく、古代人が襲い掛かってきました。''

主の危機にフェレスが悲鳴する!
   ''パーティのポテンシャルが全開した!''

 戦闘内容は差異はありません。
 戦闘後は以下の差異のみのため、以下の抜粋にて割愛します。
  2期:ェアスト「私にダメージを与えるとは、この力。
         不確かな時の流れに封じられていた意味も分かる。」
  3期:ェアスト「私にダメージを与えるとは、この技!
         不確かな時の流れに秘伝されてきた意味も分かる。」