TOWRM2と、空の軌跡FC。

あーもう、また放置してました!
…ってことで、またゲーム消化してたのでまとめて。
フラジールは序盤ちょっぴりやったあと貸し出ししてしまったので。。。
※以下のゲームについて語っております※
・テイルズオブワールド レディアントマイソロジー2
・英雄伝説 空の軌跡FC


・TOWRM2(テイルズオブワールド レディアントマイソロジー2)
キャラメイキングがかなり細かく出来るようになるということだったので、作業ゲーは好きじゃないけど購入。ちょっと騙されたかも。
まず、細かい髪色、瞳色等の指定が出来るのは二周目から。ここでもうやる気ダウン。声もなんか、男性ボイスはいまいち似通ったカンジでしっくりこない…。ここはPSPのPSP(笑)のほうが全然いいです。
まあ本来、キャラメイキングを楽しむゲームではなくてテイルズキャラとのお祭ゲーみたいなものなのでこの辺で。ただしそこも問題ありかも。ムービー?のつもりなのか謎なんですが、びみょーーに動くイベント絵。手抜き感たっぷりです。もういっそ動かない方がいいです。不自然。
テイルズキャラとのやり取りも、返事してないのに「そっか、手伝ってくれるんだな!ありがとう!」みたいな感じに流されていったりフラストレーション。。。選択肢出たと思ったら、手厳しいコメントしか選べない主人公。だがしかしストーリー上では生まれたばかりのピュアキャラ…なんだろうこの相違。
ストーリー自体は前作よりよさげ。ただ「それはどう見てもP4のシャドウですよね」とか「野島さん棒読み杉じゃないかww」とか突っ込みどころはいろいろとありましたw
☆ふたつか、みっつ。
・空の軌跡FC
友人から薦められたのでプレイしたのですが、これは良かったです。
実は絵があまり好みじゃなくて、どうもやる気が起きなかったんですが、始めてみたらそう気にならないのと、グラフィックじゃなくてセリフでキャラが生き生きしてるなあ、って思える。ストーリーは多分極めて王道なんだけど、飽きない。先が気になって仕方なくて終わらせられない程ではないんだけど、プレイしててドキドキするカンジ。見せ方が上手いのかな?
遊撃士=魔物退治や民間の~っていうくだりで、作業ゲーを想像しちゃったけど全然そんなことない。寧ろ一つ一つの依頼がちゃんと作りこまれてるから楽しい。上記のTOWRM2とは真逆。
注意するところは、続き物であること。一応序盤の謎とか事件は解決するものの、かなり続きが気になる状態で終わるので、金欠なヒトと、長い物語が苦手なヒトは注意かな。
☆よっつ。
今はずっとROMを紛失しててようやく見つかった世界樹2をプレイ中です。
現在25階…きっとあとちょっと!がんばるぞっ。
終わったらいい加減ライドウ1作目もクリアしないとなー…(まだ終わってない…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました