おもちゃ売り場で戦闘機プラモ売り場に迷い込んだのが直接の原因だったと思うんです。
なんかときめいてしまったんですよ。ということでエスコンを探すもその店では見つからず。
その旨をつぶやいたらふぉろわさんが大プッシュ。マジか!
実は以前から気になってはいつつも、難しそうだよなあということで手を出せずにいたんですよね。
※以下のゲームについて語っております※
・ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR
・ACE COMBAT 04 shattered skies
・ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
・ACE COMBAT 5 The Unsung War
とゆことで、はじめてのフライトシューティングッ!!
一応スカイガンナーやってはいるけどカウントしていいものじゃない気がするので(笑
本当最初は地面とキスしてばっかりだったんですが、上達ってするもんなんですね……。
以下ネタバレなのでドラッグにて。
現実的にはありえない設定・展開なのはわかっては!いますが!
もう所々ドキドキしっぱなしだったし、チョッパー、ケストレルの最期は泣いたし、
混迷の海は泣きながらプレイしていたし、ラストミッション開始時もぐっときた。
8492やハミルトンネルは絶対無理と思っていたけれどどちらも10回程度でなんとか突破。
……上達ってするもんなんですね(大事なことなので二回ry
気に入ってる無線は多々ありつつも、ぐっと来たのは以下。
《グリムの兄貴、どこにいるか見えるか?》
《大尉、助けなきゃいけないのは 全員同じなんです。》
《わかったよ。じゃあ、下にいるのは全員グリムの兄貴だ。》
グリム、ナガセ、チョッパー。ほんとに良い仲間たちでした。
ソーズマン?知らないn グリムとナガセ。
チョッパーも描きたかったけど無理かった。なんだあの髪型。
僚機の無線に「おぅよ!」とか返事しちゃったり激突したら「うあああ!」とか言ったりしちったり、
なかなかクリアできないMissionをクリア出来たときの達成感、たまらなかったです。
【個人的評価】 満足度:★★★★★ おすすめ度:★★★★
ひっさしぶりにいいモノと出会えました!大好き!
・ACE COMBAT 04 shattered skies
そしてすっかりハマってしまったのでこれも買ってきました(
5である程度の操作はできるようになっていたのと、Missionクリア条件がだいぶゆるい
(5が特殊なものが多すぎただけ?)おかげでサクサク進んでいつの間にかクリアしてました。
あまりスコアアタックとかにやりがいを感じない体質なので(すみません)、ううーん。
以下ネタバレ。
自分の周りの出来事と、敵の近くにいた少年の物語。最初は同時進行だと最初思ってなかったんですが……。
辛いものがあるなあ。少年の思いが複雑すぎて、あの手紙の返事は僕に書けそうにない。
全てにおいて言える事だけれど、”こちら側”からは敵で、悪であろうとも、彼らからしたら”こちら側”がそうなのだしね。それをすごーく思い知らされる感じでした。ううむ、複雑。
【個人的評価】 満足度:★★★ おすすめ度:★★★
悪くないけどRPG体質の僕には少し物足りなかったところが。
純粋にフライトシューティングを楽しむなら5より良いのは違いないかも。
・ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
そしてこれもやっておくべきだろうと思い。
ムービーやたら綺麗になってる!って思ったら実写でした。笑。
エーススタイルはもちろん騎士様一辺倒。
以下ネタバレ。ちとうだうだ言っているので注意デスヨ。
途中までは面白かったんですよーッ!特にMission12の衝撃は本当、手に変な汗かいちゃった位でしたし。
……もともと傭兵部隊というのが原因なのかな、どうもピクシーは「相棒」って感じがしなかったというか、
あまり主人公との関係は強くない感じで捉えてたんですよね。そこで離反されても、うーん。
そこで代わりに入ってくるPJには正直癒されました。空回りしてるけどさ。
で、ラストですよ。なんですかその変態機体は。ビームて。いやそんな簡単に騙されるキャラだったんかお前!
≪落ちるなら俺の見えないところで頼む≫とか言っといてテメェぇぇぇッッ!!!
怒りに任せて5回くらいリトライして墜としてやりました。はあ……。
OPに出ている時点でピクシー死なないのわかっている反面、PJと来たら可哀想過ぎます……。
ムービーの関係だろうけれど、失恋一回とおやじさんの出番もほとんど無かったのも残念だったなぁ……。
【個人的評価】 満足度:★★ おすすめ度:★★
い、いや、あのね、後味が悪すぎるよー!?音楽と途中の演出は良かったですけど、個人的にこれはラストで減点ッ。
ある意味ご都合主義で綺麗ゴトにしてないとも言えるんだけど、なー。
コメント