そのまま道に沿って進んでゆきます。
まず砂走りってなんだ? と思ったので調べると、富士山にあるみたいです。
http://broadgen.org/ed/105/result0132.htm スニムビユ危峰 赤き血砂走
■今回のメッセ。
———————————————————
ユテル 「(タンクトップに両腕を入れながらモソモソと動き)」
———————————————————
なにこの生物(……)
■今回の作成。
———————————————————
アスピディスケ 盾 0 8 0 0 270 セツナ・シアーフレイ謹製/ソイルガード
———————————————————
基礎300ruth。実験品。通常出来盾で8は初めてっぽい。うむうむ。
名前はギリシア語で盾を指すそうです。
■今回の戦闘。
ヒャッハー足止め足止めーとシックソングを設定しましたが、引いた敵はショックの効かないパンツァーギガスと、全体菌攻撃のセクメトが二体ずつ。はっきり言って一番悪い引き……。
足止めが十分にできず5T開始時にはユテルの残HPが34とか大変な事になってたけど、ちょうどギガスを撃破したタイミングだったので持ちなおして、最後には誰も倒れずに突破していました。
しかしシックソングが無かったらどんだけ苦労してるんだろうなー。使い勝手が良すぎだよ。
□他のパーティのこと。
黒曜石@http://broadgen.org/ed/105/result0250.htm
———————————————————
フィリアは裏切りのワイフを作製した!(15000Ruth)
会心の出来だ!
裏切りのワイフ 盾 1 20 1 1 7500 フィリア=クロスロード謹製/高性能回避
———————————————————
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
さて、次はエ・ギブの炉。お金稼ぎスポットだよ!(殴。
協力攻撃が怖いので速攻でケリを付けたいところだけど、どうなることやら…ッ。
【ED105回】赤き血砂走

コメント