家庭用ゲームのカテゴリでいいのかはちょっとわかりかねるんですけれども。
Steamで購入したKenshiというRPG?が面白かったです。詳しくは以下を。

Steamおすすめゲーム「Kenshi」開発期間10年長 ほぼひとりで作られたオープンワールドRPG
Steamで遊びたいおすすめPCゲームを発掘して紹介。今回は「Kenshi」をレビュー。
キャラメイク系とか拠点作り系のゲームは大好きですが、MODなしでは顔は可愛くとかイケメンには作れないし性格(というか時々勝手に喋るセリフの傾向?)も決められないしといろいろ個人的な障害はあったものの、目立ったMODも入れないままがっつり楽しみました。(唯一入れたのが頭装備非表示くらいという……さすがに誰だか分からなくなっちゃうからね)
舞台は割と世紀末的な荒廃した世界。いろんな勢力があって、気に入った勢力と仲良くできたり気に食わなければ滅ぼしたりできるのは楽しかったなあ。七鳩は多くのプレイヤーからは嫌われ者のホーリーネイションと仲良くしてました。仲良しになると割といいやつらだぞ。彼ら的に差別対象の人種がいてもスルーしてくれるし怪我してるときにすれ違うと包帯くれるよ。
遊び尽くしたかというと実はノーで、おそらく一番の目的地と思われる南東の端へは行ってないんですよね。行ったら満足しちゃいそうで。今はピット東でカニちゃんと戯れてます。トーナメント早く始まらないかなぁ。
以下スクショ。若干ネタバレ含むので遊ぶ予定の方は気をつけてね。








キャラメイクよりも拠点作成とか箱庭系好きな人にはお勧めできるんでないかなー!時間が溶けます!割とPCスペックが必要だよーっていうのと腕とか脚とかもげたり血のりがあったり生きたまま喰われたりしますのでそれだけは注意でね。
コメント