His little Wish

『……大丈夫、そのまま進めばいい』

 目の前に広がるのは、戻って来られるか不安になる程の深い闇。
 闇そのものよりも、自分の身体を置いて——“死を超えて”逝かなければならないことに戸惑った。
 それでも、ピアスから聴こえる声を信じて、僕は足を踏み出した。

 エンセスの先を見るより、その声の主に逢いたいという一心で。

 声だけならずっと前から聴こえていた。
 それこそ旅に出る前——診療所でイススィール島のことを教えて貰った時から。
 けれど、イススィール各地のパワースポットを巡り、神器になり得る程の力を蓄えた今でさえ、
 幽かな存在を感じるだけ、言葉もほんの僅かが伝わっているように思えるだけで、
 声の主自体とはきちんと会話を交わすことすらできずにいた。

 声のした方へともがくような思いで進む。
 歩いているとか、走っているとかいう明確な感覚はない。
 視界はずっと暗いままだし、同じように踏み出した筈のユテルやラゼル、プレアの姿も見えない。
 それでも僕はただ進み続けた。

    *  *  *

「……何処に、居るの」

 いくら進んでも変わらない景色。
 遠くに来すぎたのかと不安に思い足を止めると、急に周囲の闇が重くのしかかって来る。
 慌ててもう一度進もうとしても、動けないまま意識が沈んでいく。
 沈み切る直前、何かが自分に触れたような——いや、確かに“頭”に触れられた感覚にはっとした。
 身体は不死者たちの元に置いてきたのに、どこに触れられたのか判るのを不思議に思い、そして——。

「——意識を強く持たないと、迷子になっちゃいますよ?」

 今まで聴こえていたものよりずっと鮮明な声に顔を上げる。影ではない、はっきりとした姿。
 僕のフェレス、銀色のピアスの元々の持ち主——僕が憧れていた、救いたかったヒト。

「——、——ッ、せんせ——、」

 どうやら座り込んでいたらしい僕に対し、屈んで目線の高さを合わせ、右手を伸ばして——。
 頭に触れる感覚は、先生が僕を撫でる手だったんだ。
 そう理解してすぐに、視界がぼやけた。頬を何かが伝うような感触。

「ふふ、見付けられて良かったです。これでやっと話すことができますね。……しかし、あの時といい、今といい……セツナ君を泣かせてばかりですね、僕は」

 おどけるように先生が笑う。僕も目元を拭って笑い返す。

「えへへ、泣き虫でごめんなさい。でも、今はあの時の涙とは違いますから。……いつも側に居てくれたのが先生だって、確信はしていたけれど……また逢えて、嬉しいです」

    *  *  *

「まさか、先生が幽霊になってたなんてなー……でも、機械戦争って大勢のヒトが亡くなってるはずなのに、先生以外の幽霊って見たことないかも」

 もちろん、イススィールやエンセスでは沢山見てるけど。……というか、さっき見たばかりだけれど。

「そうですね、簡単に言ってしまえば幽霊だけれど……厳密には違うのかな——あの時のピアスには神器の力なんて殆と無かったはずなのに、元々の所有者だった僕の願いを叶えてくれたんです」
「先生の願い……?」
「僕は君たちを終戦まで守り切ることも、あの子——エルとの約束も、果たすことができませんでした。……だから、もう少しだけ見守って居たかったなって、そう最期に思ったんです。最初はさっきのセツナ君みたいに、自分が何処にいるのか判らなかったくらいだったけれど——何度も『力を貸してください』って声が聴こえて」

 ”せんせい、どうか、ちからをかしてください”。
 フェレスの力を借りる時、いつも心で唱えていた言葉。
 改めて本人に言われると恥ずかしくて仕方ないけど、今取り繕ってももっと恥ずかしいだけだし黙っておく。

「その声を切っ掛けに、だんだん周りを認識出来るようになっていって——フェレスとして主を導こうとする意識と一緒に、自分自身もピアスの中に存在していることに気付いたんです。そもそも主を喪ったフェレスは砕け散ってしまうのだから、イレギュラーなことだろうけれど……何にせよ、こうやって存在できていることは幸運だと思います」
「うん。……先生の魂がまだ此処にあるってこと、エルキッドにも伝えられたら……また笑ってくれるかな」
「ううん、どうでしょう……でも今のままではフェレス——つまり、君から離れられませんし、この世界レヴェンの世界やイススィールならともかく、元の世界フェムトナーグで他の人からどう見えるのかわかりませんしね」

 苦笑する先生に、それなら代わりの身体を——と口にし掛けて、寒気がした。
 代わりになるようなものは、ひとつだけ心当たりがある。
 それは僕が、一番怖くて、嫌いだったもの——そう、まだ僕は怖い。
 その恐怖に勝てたとしても、魂と身体と繋げられるのかどうか、わからない。

「……さてと、そろそろ行きませんか? きっと皆さん、待ちくたびれていますよ?」

 僕の迷いに気付いたのか、先生は数歩だけ先に進んでからそう言って笑った。
 その先には人影が三つ。慌てて立ち上がり、歩き出す。
 当たり前だけれど、身体はもう重くなかった。

    *  *  *

「……ね、先生」

 三人の姿はまだ遠い。みんなと合流する前にひとつ、伝えたい事があった。

「前に『謝るのは、僕の方だ』って言ってましたよね。あの約束が『こんなに重荷になってしまうなんて』って。でも先生が居なかったら、エルキッドも僕も生きてないですし、仲間や大切なヒトに出会えたのも、あの時の約束のおかげだから。……だから、先生には感謝しなくちゃ。謝ることなんて、ちっともないです」

 僕の言葉に、先生は一瞬、何かを堪えるような表情をしたけれど——すぐに柔らかく微笑んでくれた。

「……、……君にそう言って貰えて、ほっとしました。……けれど、ここまで来る事が出来たのは、セツナ君自身や、周りの皆さんの力があってこそですから。それも、忘れないでくださいね」

 頷いて、少しだけ早足になる。まずは此処から抜け出さないと始まらない。
 エンセスの深淵に何があるのかはまだ分からないけれど。
 すべて乗り越えられたら……今より強くなれるよね?

 そして、果たせなかった約束を、もう一度。
 あなたに、あの子の手を掴んでもらいたいから。
 その為になら、きっと——。

To be continued…

タイトルとURLをコピーしました