[Fairy tale:1]
【ごちゅうい!】
by.セツナ
・とってもグッドマンルート。
・とっても女性なんてでてこない。
・とっても灰城ロマルフクリア程度のネタバレ。
・とっても残念。
・とっても残念。
覚悟完了したヒトだけスクロール推奨だよ?
――望めばかなう次元の先に、残るものなど何も無いッ!
エリグヒドの民の如く、ただ消え逝くのみよ!
——————————————————
[Fairy tale:1]
——————————————————
ギルドの一室。あまり上等ではないベッドに仰向けになって、ぼうっと天井を眺めてみる。
灰城ロマルフを後にして暫く経っても、ミュウやマフェリアリ王が言っていた事がぐるぐる頭で廻っている。いつか、グッドマンはエターナルデザイアーに「あらゆるロジックを超越し、いかなる望みでも果たす力がある」って言っていた。
他の誰かと願いが違えたとしても、それを超えて、叶えてしまう程の――?
「……もしかしたら」
エリグヒドの民は消えてしまったのに、オンテニフとインフィーンは消えなかった事。ミュウが言っていた”真の幸福”とか、”全てを喜び分かち合える次元”だとかは判らないけど、もしかしたらエリグヒドの民は『望みすぎた』んじゃないだろうか。叶う願いが他のヒトと食い違えば、ひとつの世界で整合性が取れなくなる、はず。それなら、そんな望みの分だけ世界が生まれるということ?……神器の仕組みだなんて、僕なんかに到底理解できるものじゃない。わかってはいるけれど、可能性としてはありそうな気がする。
天井に飽きて部屋を見渡すと、ラゼルが隅で本を読んでいた。ユテルの姿は見当たらない。いい機会だな、と思っていた事を全てラゼルに話してみることにした。
「……みんな、極端だよな」
呟くようにそう言いながら、ラゼルは本を閉じてこちらに向き直った。僕も身体を起こしてベッドに腰掛ける。
「ミュウみたいにエターナルデザイアーを盲信したり、逆にマフェリアリ王のように惰弱だとか言って切り捨てたりさ。どっちにしろ、相応のリスクを覚悟した上で叶えたいなら叶えればいいんじゃないか?……俺は望みのために、今の自分の世界を捨てたくはないかな。そういうセツナはどうするつもり?」
「僕は……」
まだ、迷っている。
この島に来た理由。それは自分の力じゃ叶えられないこと――大切なヒトの命や心を奪ったり壊したり、怖い思いをした戦争自体をなかった事にする――を、エターナルデザイアーに願えてもらうため。でもそれは歴史の改竄。大掛かりな願いはきっと、誰かの願いと違えてしまう。
けれど、目の前でなくした体温や、何も映さない瞳、銃声、瓦礫ばかりの景色。それが焼きついて離れなくて、たまに僕は魘される。――忘れたい。なかった事に、したい。
「”欲望の果てに、望み同士はぶつかるだろう”……か。願い事叶えたら……この世界から消えちゃうのかな、僕も」
そう呟いてほどなく、がたん、と部屋のドアが大きな音を立て――入り口には血相を変えたユテルがいた。
「何か難しそうなハナシしてたから黙って聞いてりゃ……何言ってんだよ……」
いつからかは分からないけど、どうやら部屋の外でこっそり話を聞いていたみたいだった。そして、僕に近づいてきたと思うと急に胸倉を掴まれる。
「兄貴が居ない世界に何の意味があるんだよ!俺が、ここに来た理由とか全部、無くなっちまうだろ……ッ!」
語尾はすこし震えていた。ユテルがこの島に来た理由は、エターナルデザイアーとは関係がないこと。ただ僕を探しに、助けに来てくれただけって、以前聞いたことがあった。……それが、彼の理由。
「……ユテル、ごめん。もう少し考えさせ……」
「嫌だ!居なくなるなんて絶対に――」
――ぱあん。
乾いた音が部屋に響く。珍しく厳しい目をしたラゼルが、手を上げていた。 それと同時に掴まれていた手もほどけて、僕は少しだけむせた。
「これはセツナが自分自身で決めることだよ、ユテル」
「……っ」
ユテルは暫く打たれた頬に手を当てていたが、我に返るなり部屋を飛び出した。僕も追いかけようとドアに手をかけたけれど、普段からは想像がつかない程の冷たい声でラゼルに呼び止められた。
「セツナも。誰かの意見で揺らいでしまう程度の覚悟なら、俺は手伝わないよ」
「……、わかってる」
とにかくユテルを探さなくては。そう遠くへは行ってないはず。問題は見つけてから何て言えば良いかだった。僕がエターナルデザイアーに願おうとしたことは、確かに自分では叶えられない。でも、そもそも――「なかった事にする事」以外にも方法があるとすれば?
そっと、ポケットに入れっぱなしの銀色のピアスに触れる。
――耳に小さな穴を開けることすら怖くてできない僕が、世界を変えるような覚悟なんてできると思う?
———————————————————————–
「……言い過ぎた、というか、やりすぎたか」
いつもよりも広く感じる自分たちの部屋と、開けっ放しのドア。プレアは部屋に居ないことが多いので、たいていあの二人が居ないと自分一人になる。
「覚悟、か。自分こそ出来てるのか、判ってないくせにな……」
そもそも願いを叶えたくてこの島に来たわけじゃない。どんな願いでも叶うという伝承は聞いてはいたけれど、正直信じてなかった。
学院でずっと研究してきた召喚術。その”カギ”が、イススィールにある――そう言い残して旅立った先輩を見つけたかっただけ。学院の後輩であり友人でもあるユテルも、兄――つまりセツナを探しに行くと言って一緒に付いてきてくれた。つまり、自分達にはエターナルデザイアー自体とは関係が、ない。
今考えると、自分に置き換えた結果であっても、セツナに”望みのために、今の自分の世界を捨てたくはない”だなんて、自分が言えた事だろうか。セツナの願いは、簡単に諦められるものではないはず。だけれど、ユテルがこの島に来た理由からすると、エターナルデザイアーは行使すべきじゃないと思う。結局は当人達で決着を付けるしかないけれど、その選択に後悔がないように、手伝うことくらいはしてあげたい。
部屋から出て、開けっ放しだったドアを閉める。時計は深夜0時を指していた。早いもので、季節は春の終わり。でも夜は時々冷え込むこともある。
「さて――紅茶でも淹れるか」
二人に”おかえり”と”ごめんね”を言える準備を、しておこう。
———————————————————————–
ギルドが丁度見渡せる、少し離れた小高い丘。
実際、わがままな事だって自分でも分かっていたが、まさかラゼルに打たれるなんて思ってもなかった。なぜか悔しかったから飛び出してきてしまったけれど、別にどうするというわけでもなく――
「やっぱりここに居たかぁ」
想定内。兄貴だった。大抵、一人になりたい時はここに来て、そしてすぐ探されてしまうのだが、別の場所を探すにはまだ至らないでいる。
「で、どーすんだよ」
「エターナルデザイアーを手にして願えば、僕が見る世界は思い通りになるだろうけど……」
少し不機嫌そうに言えば、兄貴は目を逸らしたいのか、俯いて呟く。
「もしやっぱりどこかの次元だとかで僕が居なくなってたりしたら、いろんな約束、破っちゃうから。だから、エターナルデザイアーには願わない。違う方法で――それが何なのかまだ判らないけど、いつか叶えるから」
「……それ、本気で、心の底から言ってるのか…?」
びく、と兄貴の肩が震えたのがわかった。……判りやすいんだよ。例え半分だけでも、似てなくても、ずっと離れ離れだったとしても、兄弟なんだし。
俺が一度引き止めたりしただけでこんな決意なんて出来るなら、廃墟の機械――確かアシ…なんとか――と対峙した時、あんなに怯えたりしないだろ。悪夢を見たくないからって、何日も寝ないでいたり……しない、だろ。
「はは、バレてたか。……うん、まだね、迷ってる」
バツの悪そうな顔で、苦笑する。弟なめんな、とちょっと小突いてやる。
「約束も――僕が憧れてたヒトが、最後に残したものだから……果たしたい。だけど……怖かった事は忘れたいし、あのヒトには生きてて欲しかった、平和な時代に」
ぐす、と鼻を鳴らす音が聞こえた。ようやく聴けた本音。ギルドマスターだとか、リーダーだとか、そういう立場では言えない弱音とか、愚痴とか。それを聞けるのは、兄弟の特権、だよな。
「――あのさ……さっき”ここに来た理由とか全部無くなっちまう”って言ってたけど、それって」
「それ、前にも言っただろ。もう言わないからな……っ!」
そのまま言うには気恥ずかしいにも程がある。顔を少し背けると、くすくす、と押し殺したような声が聴こえた。……もう笑ってやがるし。
――ここに来た理由。
数年前に預けられた親戚の家。礼儀作法だとか一般常識がどうとかで堅苦しい学院に無理矢理入らされた学院。近づいてくるのは皆、俺自身じゃなく、俺の後ろにある家名とか財産しか見ていないようなヤツらばかり。そして単調な生活。全部大嫌いだった。そんな時に出会ったのがラゼル――変わり者だけど面白い先輩。
突然届いた親父からの手紙がキッカケで、俺は兄貴を、ラゼルはラゼルの先輩をイススィール島へ探しに行く事になって――漸く探し出した兄貴は、相変わらずちょっと情けないけど、優しくて。
そんな、俺を一人のヒトとして見てくれる二人(……と、オマケに一人)の隣が、俺の居場所だと思う。――できればそれは失くしたくない。けれど、その大好きな人たちが願う事を妨げるのも、したくない。
「……帰ろっか。ラゼルが待ってるかもよ」
「構わねぇけど、また叩かれるのは勘弁だぜ?」
ラゼルの事だし、今頃きっと叩いたのを後悔しているんだろうな。
「――まだ、時間はあるよね。急がなくても、いいよね」
ギルドへ向かう道。歩きながら呟いた兄貴に頷く。いつか、兄貴の決意が揺らがないものになるなら。
それがどんな選択であっても、俺は最後まで味方であり続けたい。
– Next –