Turning Point・1/2

~はじめに~

全く本編と関係なく完全無欠の自己満足の脳内補完もいいところの妄想で、
かつ稚拙な文章で構成されたものなので大変読みづらく、
また、二期のキャラ、ハルトムートの設定をある程度知っていないと理解できないところが多々あります。
ご了承しなくていいです。自己満足ですすいません。

by.ハレルヤ

―――流れる時自体に、意思は存在しない。 
あるのはただ、共に流されるモノと、抗うモノのみ。 



―かははははッ!!元気にしてたか?我が娘、ってかぁ?! 

いにしえの狂王との死闘の末、灰城で手に入れた力によって目覚めたのは、ウィンダールというフェレスに宿った人格だった。 
『“久しぶり”だなァ、ハレルヤよう?』 
『相変わらず、イイ身体してんなぁオイ?流石、ハルの子供ってところかァ?』 

急に目覚めたそいつは、誤魔化し煙に巻き意味深長な発言と嘲るような青い声で、あたしを挑発し困惑し示唆し、物語の核心へと誘った。 

『あーどうどう。まぁー“覚えてねぇ”のも無理ねぇなァ……しゃーねぇ。よぉし、じゃぁこのウィンダールサマが、オレのことも含めてお前の抱えている疑問全て応えてやる。』 
『――今夜だ。ま、精々それまで悩み苦しみ楽しみにしてな、かははは!!』 

―――振り返ってみれば、ここがこの物語のターニングポイントだったのかもしれない。 
……信じたくないけど。 


そして同日。 
ここは『取引通り』の一角にある風見鶏の掛け看板が目印の建物、ギルド・『Legenvis』の一室。既に夜の帳が降りて久しく、外も中も静けさだけが全てを包んでいた。 
あたし以外誰もいない、そういうことになっている部屋で、備え付けのベッドの上にあまり上品でない座り方のまま、あたしは言った。 

「………わかった。百歩譲って、見て見ぬフリで、騙されたと思って、あんたが父さんの知り合いってことは、認めてやる。」『かはははは!!』部屋に響くあたし以外の声。 
声を発したのは、あたしと向かい合ったように置いてある、あたしの剣。これが、今のウィン。 
それ自身は、美青年が本体の大剣でなければ夜の者を討つ紋章の剣でもない、何の変哲もないただの剣だ。付いているお守りと、そこに宿る人格を除けば。 
『素直じゃないぜぇハレルヤちゃんよ?しっかし写し身とはいえ、同じ存在なのにこうもゾンザイに扱われるとはなぁ?傑作だぜ。』 
「うるさい。認めてやったんだからちょっとは静かにしろ。皆に聞かれたらどうすんのよ、まったく。 
――じゃぁ、応えてよ。あたしの選ぶべき道を。」 


『かはは。いーぜ?オレぁ約束は守る男だからな。まず、何をだ?』 
すっと人差し指を立て、言う。 
「まず、一つ。 
もし、あたしが…あたしが父さんと同じように、エターナルデザイアーを壊したらどうなるの。」 

あの時、父さんには二つの道があった。 
一つはミュウを援け、神器と呼ばれるエターナルデザイアーを手に入れること。 
そしてもう一つは、『ハルが選んだように魔王の徒グッドマンの力を借り、有象無象の元凶であるエターナルデザイアーを討つ――か?』 

そう。この黒幕…『永劫なるもの』は、あたしの父、ハルトムートが砕いたエターナルデザイアーを存続させるために、この次元を巻き戻し時間を巻き戻した。だからあたしは、その巻き戻された時間を正しく進めるべく、この次元に送られたのだ。 
もし、この次元に存在するはずの父さんのいない理由が、「あたしの存在と父さんの存在が同一だから」というのなら、そのあたし自身がエターナルデザイアーを討てば正しく進むことになる……はず。 

エターナルデザイアーを倒した後のことや、あたしが元の次元に戻る方法はわからないけど、とりあえず目標は達成出来る。最低ラインは、クリアーだ。 
「………で、どうなの?」 

あたしの問いに、間を置かず溜めもせずにすぐに応える。その質問、質問の意図自体すらはなから予想の範疇のように。 
『あーあー残念だが、答えは、変わらねぇ。なぁんにも、だ。残念無念また来週、ってか?』 
「…は?なんで残念」『まずこの変わらねぇってのは、』あたしの発言を遮り、言葉を続けるウィン。 
………う、わー、へし折りてぇ。こう、めきっと。 
『ようするにオレやお前の知っているハルの―ハルトムートの物語に帰るってことだ。…はじめに言うのを忘れたが、お前があいつの代わりってのは知ってるよな?こいつは比喩とかそんなんじゃなく、お前の行動がそのまま、お前にとっての過去のあいつの行動になんだよ。わかるか?わからねぇよなぁ!かははは!』 
その嘲る口調に言葉に挑発に乗り、あたしは立ち上がり、さっき言った言葉も忘れ吼える。 
「判ってるから言ってんでしょっ!!だから、父さんの選んだ道と同じ道、エターナルデザイアーを倒して」 
『国に帰り、シオンと結ばれ、お前が産まれ―そして、どうなった?あぁ?』 

「――あ、」 
あの日が、来る。そして、あたしは旅に出る。この、旅に。 
『やっと理解したか?それすらもはや、巻き戻される時間になってんだっつーことによ。これが残念じゃなくて、一体全体何が残念だっつーの?かははは!』 
この次元のイレギュラーであるあたしの存在。 
それすら予定調和とされる、道筋。 
「そんなのもう、裏技どころか、反則じゃん…………っ!」 
『反則、反則、反則ねぇ。いー表現だぁな、かははは!! 
この次元でお前が、ハルと同一の存在になってる限り、正しい道筋を辿る限り、何百何千何万回やったって、“閉じた輪の中”で廻り続けるわけだ。こりゃぁ傑作だぜ。』 


どくん。 


「………え?」 
閉じた輪の中。唐突にこの言葉が、何故か胸に引っかかる。 
否、あたしの何かを刺激する。何かがあたしを刺激する。 

『覚えてねぇのも―』お守りの欠片…「これを託したあの手、なーんか、見覚えがある?んだよね…―」その磨り減ったような、『お前の抱えている理由全て―』何十何百年と受け継がれたような。「凄い。これが、父さんのフェレスの、力―」繰り返される時間。『閉じた輪の中―』父の軌跡、「選んだ道と、同じ道―」……!! 


填まった。 
            あたしの、 
                      ピースが。 


「閉じた、輪の、中………!」 
組みあがった真実に放心するあたしに反応し、多分出会ってから初めてであろう、さほど馬鹿にした感じでない言い方で言葉を発するウィン。 
『ん?ようやく、気付いたか?それが“今回”のキーワードか?まぁ“今回”はオレの復活も早いしな。“今回”のお前は上出来なほうだぜ?―で、どうよ? 

この変わりようのねえ悲劇を自分の手で、幾千と繰り返してきた真実はよぉ?』 



これが、一つ目の道。 
あたしは、この旅の決められた道筋を沿うことで、この次元を繰り返していた。 
父さんの軌跡という決められた道筋の上で、同じプロローグ、同じストーリー、同じハッピーエンド。そして、同じエピローグを演じてきた。 

幾千の戦いなど比じゃないほどに起きた、有象無象全てを超越する神器を巡る戦いが。 
それこそ、読み終えた小説をお気に入りだからという理由で何度も何度も繰り返すように。 
今となってはわからない――けれど確かに“あたし”自身でない、あたしの意志で。 


ヒントはウィンに出会う前からあった。 
磨り減った欠片。それに宿る力。―そして、あたしにフェレスを託した、あの手。 

『今このときまで眠っていたオレが、今このときまでこの次元にいたお前より、何故お前の知りえない事情と、オレの知りえない疑問を知っている?』―今このときよりずっと前から、あたしと共にこの次元にいたから。 

『神器であるミュウをも凌いだとは言え、20年も前に宿りそしてその時ほとんどを使い果たした力が、何故こんなにも漲っている?』―ずっとずっと、同じ事を繰り返し、蓄え続けてきたから。 

『写真でしか、写真でさえ見たことのないのかもしれない、お前と同じ歳のハルを、そのハルの手を、何故見覚えがある?』 
「―――あの手は、今のあたしより前に居た、あたし自身の手、だから」 

そしてそれすら、何度も繰り返してきたことだから。 




……………、 
こうして、夜は更けていく。 
刻一刻と、一瞬とて同じ時を刻まず、無慈悲なまでに無意志に。 

その一向へと流れ落ちる時を変えるということは、共に流転するヒトの命運を変えること、そして現世の理を変えることと同義である。 

たとえ、その新たな流れが、善くも悪くも。




– next –