今日は真面目日記。
そこ、ニセモノだとか言わない。
冒険から戻ったときの、ギルドの皆さんの表情。
こっそり覗き見ているのですが…本当に各々、秘める想いをにわかに感じさせるものです。
フェレスの道をより深く歩み進むにつれ、その想いも深く、そして強く色濃く。
その真意は、決して他者には計り知れないものですけど。
セツナマ…セツナさんやラゼルさんは、すごく良い表情になってきたと思う。
何かこう、決意の意思が見えます…迷いが消え、後悔を恐れない、そんな決意。
決戦の地への鍵も手に入れて、既に目指すところは見据えている感じなのでしょうか。
逆に廟塔でエターナルデザイアーの重みを知り、今にロマルフを進む人達の中は、どこか物憂げな雰囲気も。
私達一行はミュウからまだ多くを聞いていませんが…この場所で、重要な何かを知ることになるのでしょうか。
虚空を見つめるトーイさん、その姿を心配そうに見守るニニスさんなどは、その表情は硬く重く。
ハレルヤさんに至っては、痛ましい程にそれを感じさせます…巡る想い、心を引き裂いてしまいそうな、慟哭。
願わくは、周囲が手を差し伸べて、支えられることを…私もギルドの仲間として、そう思わずに居られません。
まぁ…中には飄々とした人も居ますけどね、真実に邂逅しながらも。
ママソさんですとか、常にテンションゲージだだ漏れな感じで、その真意か逆に気になるぐらいです。
私達一行の中でも、ぽちぃさんやアクラさん等は、あまり自らを語らず真意を見せないで居ますが…
それとも、見せないようにしているだけなのか…その心を知る術もなく。
想いは、人それぞれ。
願いも、人それぞれ。
目指すものは、ひとつ。
叶えるものは、数多。
人々の欲望をリスクも無く叶える至宝が、単純に幸福だけをもたらすとは限らないのでしょう。
否定し、対峙する者…その存在が、秘められたもうひとつの真実を、垣間見せているのかもしれません。
…ぃぇ、願うことが真実か、抗うことが真実か、それは各人が決めることです。
何故なら真実は、全ての存在その一人一人の中に、刻み付けられているのですから。
さて、であれば私の中の真実は…
…と思いましたけど止めておきましょうか、ここに記すのも些か無粋というものでしょう。
考えていない訳ではないですけど…でも周りから見れば、私も飄々としているように見られているのかも。
それでも別にいいじゃない、と。
Q.日記?
A.ツッコミ禁止です
何となく走り書いてみたのでタイトルなんて無かった
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。